まりん、依存症に倒れる!?
公開日: : 最終更新日:2015/08/29 スロット実践 ギャンブル, スロット, パチンコ, プロ, 依存症, 医学, 期待値
「その日、わたしも依存症だったんだと、心身ともに思い知らされました・・・」
さかのぼること半年。
決して裕福ではない家庭で育ち、親に迷惑をかけながら勉強する日々。
無理しながらもがんばってくれている両親をみているだけに、できることなら自分でお金をしっかり稼ぎたい、そういう気持ちは強くありました。
職場で親しくなっていた上司と、なんとなく話の流れで互いに軽い身の上話をすることに。
そこで上司(今は師匠です♪)に副業スロットで稼いでいること、きちんとやれば時給2000円以上稼げることを教えられました。
その後、もともと新しいことへの挑戦が好きだったこともあり、師匠に教わりながらスロット稼ぎ打ちを始めました。
これまでスロットやパチンコを一切やったことがなかったのが幸いして、特に妙な誘惑にかられることもなく、稼ぎ打ちを習得していきました。
ただ、それでも始めて2か月は、期待値からマイナス数十万という下振れで、何度も心が折れかけました・・・。
それでも、師匠のサポートうけながらあきらめずに立ち回りを研究し、3か月目からはトータル収支プラスに戻り、月当たりの収支も毎月10~20万程度稼げるようになりました。
しかし、その頃の生活スタイルはかなり過酷でした。
平日は通常の日課をこなし、時間が取れるときはホールへ稼ぎに。打つ時間がなくても毎日閉店時間にあわせてチェックしにいき、空いた時間はすべてスロットの情報収集。
土日や休みの日は当然朝一の並びから閉店チェックまで食事も休憩もなく動き回り、移動時間も惜しいためにほぼダッシュ。
友人達からの誘いやイベントごとも、「仕事があるから」とすべて断り、空き時間のすべてをスロット稼ぎに費やす日々。
それから数か月。
気が付けば、過去半年で休日無し。睡眠時間は1日平均4時間。
周りの誰もが無理せず休むように言ってくれていましたが、精神的には疲れは感じていませんでしたし、何より、誰かにおいしい台をとられてしまうことを考えると、休みたいなどという気持ちは全くわいてきません。
ただ、体の異変は感じていて、常時おなかの調子が悪く、食事をすると腹痛を起こすようになっていました。
そして、ある日。駅へ向かう道の途中。
「あれ?なにこれ・・・?」
突然襲ってきた激しいめまいにその場に倒れこみ、立てなくなりました。
同時に左耳がふさがったような強い違和感を感じていました。
「そういえば・・・」
その1か月くらい前から、左耳だけ大きな音や特定の音をものすごく不快に感じていて、さらにこの1週間ほどは、駅のホームで電車の発車音楽が左右で違う音程で聴こえて、不協和音になっていたことを思い出しました。
「そういえば難聴ってすぐ対処しないと治らないって聞いたような・・・」
さすがにその日はすべての予定をキャンセルし、歩けるようになったところで急いで近くの耳鼻科へ。
診断は「メニエール病」。原因は極度の過労。根本的に治すには休むしかないというものでした。
(※メニエール病 最近ではなでしこJAPANの澤穂希選手も患った、めまいと耳鳴りがたびたび起きる病気です。)
幸い症状そのものは投薬で抑えられたので、すぐに日常生活にもどることができましたが、この一件は、自分の体力の限界を示唆するとともに、もう一つ重要な発見をもたらしました。
休みもとらず、体調も顧みず、友人との予定もすべて捨てて、ただひたすらに期待値を追って稼ぎ続ける。
「そうか、わたし、依存症だ。」
スロット稼ぎ打ちを始めて半年。気が付けばわたしは期待値依存症になっていました。
しかもその結果、過労で体を壊してしまうことに・・・。
この一件をきっかけに、自分の依存症をうまくコントロールする方法を考えるようになりました。
実は、このブログを書き始めたのも自分の依存症コントロールの一環でした。
そのあたりのことは、また別の機会に記事にしたいと思います!
まりんオススメ☆遊び打ち&稼ぎ打ち機種別ボーダー
パチンコやスロット、ギャンブルにはまりすぎているかもと感じたら・・・
↓1日1PUSHお願いします☆↓
- Tweet
関連記事
-
-
遠征で発見!まどかマギカ 新パネル 大量導入店で!? パチスロ魔法少女まどか☆マギカ 新バージョン
ずっと気になってたまどマギの新パネルですが、早速まどマギ推しで増台しまくったホールで
-
ついに初打ち!AT当選なるか!?ストライクウィッチーズ ATスルー天井実践! 噂の新台スロット実践・演出
久々の遠征でストライクウィッチーズ初打ちしてきました! 2台まとめ
-
-
この気持ちは煩悩なのでしょうか?煩悩ブレイカー禅 初打ち!噂のスロット新台 煩悩BREAKER禅 天音BB 実践・演出
久しぶりの遠征実践報告、 後篇は煩悩ブレイカー禅です! 続々と新基準の機種が出る中、
Comment
自分も依存症、稼働病です(笑)
幸いまだ動けてはいますが基本的に体のどこかに不調が出てますね
数年前の超絶養分時代から一転し、稼げるようになったタイプの人間で
今後、ゴッド凱旋など旧基準が消え、新基準となっていくことを想像するととても休めません(笑)
きっぱり割りきって休めるようになりたいところではありますね
☆ヤキスロッターさん
ですよね!その気持ちすごくわかりますよぉ(/_;)
わたしは、このブログがスロット稼働とはまた違った期待値を生み出せると信じることで、お休み(兼ブログ作成)の日を作れるようになりました♪
コメントありがとうございます!
ヤキスロッターさんがわたしのブログのコメント第一号さんです☆
超うれしーです( *´艸`)
そうだったんですね!
このブログで、依存症からぬけだすことができたり、
稼ぐスキルを身に付けることができる人がでてくれば
それはすごいことですね。
しかし稼働もそうですがブログ作成も大変だと思います。
体調には気をつけて、がんばってくださいね。
☆ヤキスロッターさん
ありがとうございます< (_ _)>
まさにその通りの目標でがんばってます(*^-^*)
期待値依存症も、体を壊すまでいってしまえば結局期待値マイナスだと思うんですよね。
休みも期待値のうちと考えられるようになったら一人前なのかなって思ってます。
日々勉強中です♪
ヤキスロッターさんこそ、ご自愛くださいね☆
まりんさん
初めまして
伊達さんのところから来ました
ブログ立ち上げてまだ間もないんですね
僕もブログやってみたいんですが
難しそうで挑戦出来てないです
これからちょくちょくコメントしていこうとおもいます
応援してます
ツイッターもフォローしますね
☆北の新人さん
はじめまして!
コメントありがとうございます!
応援とかもうほんとにうれしいです(/_;)
まだまだ内容の薄い未熟なブログですが、みなさんの人生を楽しいものにするために、少しでも役に立てるような記事を書けるように頑張ります(‘◇’)ゞ
ツイッターフォローありがとうございます!
ただ、今なぜかtwitterアカウント凍結されてしまっていて正常にフォローできないかもですゴメンナサイ(>_<)ツイートもできませんし(T_T) 復旧したらブログでも報告させていただきます(‘◇’)ゞ