正しい遊び打ちができるとなぜギャンブル依存症から脱出できるのか?
公開日: : 最終更新日:2015/08/14 依存症脱出 ギャンブル, スロット, パチンコ, プロ, 依存症, 医学, 期待値
「依存症のままでも守れるルールを守る!これが突破口!」
「打ち始めとヤメ時さえ守れば、当たるまで打ち続けても負けない!」
説明します!
なかなかギャンブルを辞められない理由って、私の友人もそうでしたが
「次の千円であたるかも・・・」
「ここでやめたら負け・・・」
「大当たりすれば一気に取り戻せる・・・」
「この台は高設定かも、釘がいいかも・・・」
といった気持ちでハマっていき、負ければ負けるほど取り返すためにたくさんのお金を使ってしまう悪循環から抜け出せないことではないでしょうか。
わたしがみなさんにオススメしている正しい遊びうちは、
「遊びうちボーダー以上の台を打つ」
「当たったらヤメる」
という二つのルールさえ守ればよいというものです。
これは、言い方を変えれば
「ヤメ時さえ守れば、当たるまで打ち続けても負けない」
ということですよね。
依存症の本質は、一説にはエンドルフィンという脳内物質に対する依存症とも言われています。(参考記事:依存症とは?)
このエンドルフィンが分泌されるタイミングの一つが、「当たり」です。
つまり、「当たり」の直後は、依存症であっても「ヤメやすい」タイミングなんです。
しかも、「負けない」「稼ぐ」打ち方の基本は「当たったらヤメる」です。
鋭い方は既にお気づきかもしれませんね。
実は、スロットプロ御用達のこの「打ち始めとヤメ時を守る」天井狙いは依存症のままであっても比較的容易に実践できます。
実際、私の友人もパチスロ依存症に苦しんでいましたが、無事、正しいスロット遊び打ちを覚えて、今では負けずに楽しくパチスロをしています。不思議なもので、あまり負けなくなってさぞ思いっきりホールに通うのかと思いきや、随分とパチスロに使う時間が減りました。何より、必死の怖い顔をしなくなりましたし、そういうものなのかもしれませんね♪
まずはギャンブルを正しいスロット遊び打ちに置き換えて、私の友人のように負けずに楽しめるようになったら、次はぜひスロットで稼いでみてくださいね!
まりんオススメ☆遊び打ち&稼ぎ打ち機種別ボーダーラインを参考に、期待値がしっかりプラスの台を中心に打てるようになってくれば、収支プラスはかなり近いです。ただ、環境にもよりますが、やはり情報が無料で多く出回っているだけにライバルも多いのも事実。なかなか稼ぎ打ちボーダーのように期待値の高い台をゲットできないことがほとんどだと思います。
このブログでは、これまでわたしが身に着けてきた稼ぐためのテクニックをすべて公開していきます!そこらの数万円で売っている情報商材や詐欺商材(?)には絶対負けない内容にしていきますのでお楽しみに♪もちろん、最後まで全部無料で公開します♪
スロット未経験からのスロット稼ぎ打ち講座(準備中)
ライバルと差をつける!スロットプロ実践講座(準備中)
正直、パチンコ業界や競馬、宝くじその他のどのギャンブルについても、そんな人間の心理を巧みに操ってお金を使わせているように感じています。わたし個人的には、もはや、「娯楽」や「遊戯」と呼べるような生ぬるい業界ではないと考えています。
大事な友人が苦しんでいるのをみていることもあって、正直こんなものなければいいのにという思いもあります。
だから、苦しめられたことのある人には、その分、取り返してほしいと思っています!
わたしもすこしだけでも皆さんの力になれたらと思っています。
みなさんの想い、成果、ぜひ教えてくださいね!楽しみにまってますよ♪もちろんコメントや質問もお待ちしてます!
まりんオススメ☆遊び打ち&稼ぎ打ち機種別ボーダー
パチンコやスロット、ギャンブルにはまりすぎているかもと感じたら・・・
↓1日1PUSHお願いします☆↓
- Tweet
関連記事
-
-
依存症チェック ギャンブル、パチンコ、スロットにはまりすぎているかも・・・と感じたら
「パチンコ依存度チェック やってみて!」 説明します! ギャンブルに
-
-
禁パチ・禁スロ中の方を、まりんは応援します!
「できることなら禁パチ禁スロを続けるのが依存症脱出には一番いいと思います!」
-
-
やめられない人に効く!ギャンブル依存症からの「やめずに直す」脱出方法
「そのギャンブルをする代わりにスロットで稼ぎませんか!」
-
-
正しいスロット遊び打ちのススメ
「稼ぐのは難しくても負けないように遊ぶのは簡単なのです!」 説明します!
Comment
正に僕のプロセスと一緒ですね
遊びながらやってたらいつの間にか仕事する以上に稼げてました
不思議なものです
☆北の新人さん
そうですよね♪
わたしも最初の1か月はひどい下ブレで何度もヤメたくなりました(T_T)
ただ、やはり期待値のあるラインで台数こなせるようになってくると自然と収支も落ち着いてきますよね♪
たかが数百台ではきっちり収束なんてしませんが、10台、20台に比べれば圧倒的に収束しやすいですし、そこまで耐えられるかが大きな壁かもしれないですね!